■高須克弥氏のツイートから振り返る偽造署名関与への疑念
https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2021/02/28/110000
gojopost
1
ko_iti301083
3
F-name
3
nessko
1
SPYBOY
5
cj3029412
3
a1ot
1
hakubotan
1
poolame
1
jmz
1
otakunowowari
1
ankoro
1
Vergil2010
1
kotobank1
13
kumabou2016
3
chuff_chuff
1
hayakuzaka
1
a63grdt4y
1
tio259
1
BUNTEN
1
watto
1
cosmosquare77
1
ultrapop
1
parallel-world
1
sabu0815
1
saemahi
1
zutarou
1
piroxy
6
maychigocake329
3
sskjz
1
daiouoka
1
huruno
1
r1c_hirano
1
iww
1
Zaituun1946
2“ 以上の様にツイートだけからして高須克弥(リコールの会会長)が今回の事務局による偽造署名を知っている可能性は高い。知らぬ存ぜぬ自体は罪を認めるわけないから否定をし、そして不正自体を否定できなくなると今度は被害者としてのポジション取りをして自身の受けるダメージを最小限にしようとしていると考えた方が自然。あと何故やったかに関しては正式な署名だと10万行くか行かないでは数字的インパクトが弱い、そしてその”
“ 以上の様にツイートだけからして高須克弥(リコールの会会長)が今回の事務局による偽造署名を知っている可能性は高い。知らぬ存ぜぬ自体は罪を認めるわけないから否定をし、そして不正自体を否定できなくなると今度は被害者としてのポジション取りをして自身の受けるダメージを最小限にしようとしていると考えた方が自然。あと何故やったかに関しては正式な署名だと10万行くか行かないでは数字的インパクトが弱い、そしてその”
mmayuminn
3
summer_butterfly
1
merlinrivermouth
4
torotoroupaupa
3
misojinokinpathiseikathu1
2
park-man
2
cielosp
1
south_wind2909
3